お知らせ・ご案内

トクする街のゼミナールに参加します!

2016.05.06

今年も「トクする街のゼミナール」に参加します。 「トクする街のゼミナール」は豊中のお店がそれぞれの店舗でアットホームな「手作り講座」を開きます。 ファーマシーそまも5人定員の「漢方薬入門講座」を5講座ご用意しました。 少人数なので、質問もしやすく、楽しく学んでいただけます。 漢方薬興味はあるけど、また、漢方薬飲んでるけど、おぼろげにしかわからないなあ……という方、煎じ薬飲んでみたいな…という方、 ファーマシーそまは見るけど入ったことないなあ…という方などなど、どなたでもご参加いただけます。 また、他にも46のお店が個性的な講座を開きます。詳しいパンフレットは店頭にございますので、お申し付けください。 とても楽しいですよ!  是非、早めのご予約、お待ちしております!!  

続きを読む

薬剤師募集しています

2016.04.29

薬剤師さんを募集しています。 勤務時間 9:45~19:30 正社員・パート(パートは15時頃までの勤務も可能です。) 詳細はお電話または面談にてお尋ねください。 私たちといっしょに働いてみませんか? ご応募お待ちしています!  

続きを読む

そま通信2016年春号

2016.04.01

続きを読む

そま通信2016年冬号

2016.02.01

 

続きを読む

そま通信2015年 年末号

2015.12.01

続きを読む

そま通信2015年秋号

2015.11.25

ファーマシーそま通信2015年秋号です。 ダイエットの王道、口内炎、腸内酵素力について書いています。  

続きを読む

45周年記念特別健康セミナーを11月15日に開催します!

2015.11.05

☆45周年記念 ファーマシーそま 特別 健康セミナー ☆         消化管(おなか)は泣いている     ~名医があなたに伝えたい本当の話~ 日時:平成27年 11月15日(日曜日) 午後2時~3時50分 場所:千里ライフサイエンスセンター 8階 801,802号室(北大阪急行千里中央駅 北出口からすぐ) 講師:内藤裕二 京都府立医科大学大学院 医科学研究科消化器内科学准教授 「腸内フローラ」の話はNHKでも取り上げられ、最近の話題の一つですね。腸内細菌の役割は研究がすすみ、つぎつぎと明らかになってきました。内藤先生は消化器(胃腸)が専門で、長年、活性酸素の研究もしてこられました。どうしたら健康な腸を育んで健康で長生きできるのか? 皆様に知っておいていただきたい真実をわかりやすくお話いただけます。生(ナマ)ではめったに聞けない先生のお話ですので、この機会をお見逃しなく是非ご参加ください!!  

続きを読む

ホームページがオープンしました!

2015.10.07

この度、千里中央にある漢方薬局「ファーマシーそま」のホームページがオープンしました。 (スマートフォンにも対応です!) これから、皆様にお役に立てる情報を時々発信していきます。  

続きを読む

そま通信2015年盛夏号

2015.08.01

続きを読む

そま通信2015年夏号

2015.06.01

続きを読む